玉藻荘
2023.06.22
6月の地産地消

献立)鶏のワサビ味噌かけ 花麩の清汁 シロウリの酢の物 高野豆腐の卵とじ ババロア 6月の地産地消は時期のしろうりなどを使った料理にしてみました。
2023.06.22
献立)鶏のワサビ味噌かけ 花麩の清汁 シロウリの酢の物 高野豆腐の卵とじ ババロア 6月の地産地消は時期のしろうりなどを使った料理にしてみました。
2023.06.14
本日はお茶会を開催しました。 施設園内に見頃を迎えた紫陽花が沢山咲いています。色とりどりの紫陽花を観ながらお茶を楽しんでいただきました。 お茶会後、「綺麗なお花が観れて良かったわぁ。」と喜んでいただ...
2023.06.14
今年も夏が近づき、冷麺始めました☆本日は曇りで少し肌寒いくらいなのが残念ではありますが、みなさんにおいしくめしあがってもらえました。
2023.06.09
梅雨入りしてからは天候が優れないので、雨の日でも楽しめるアーケードへお出かけしてきました。 綺麗な街の景色を眺めたり、行きかう人々の談笑を聴きながら『街ブラ』気分を味わってきました! ことでんが走る...
2023.06.09
毎月第二金曜日は地産地消の日です。本日は瀬戸内海でとれた穴子を使用し、穴子丼を作りました。 穴子の他に、こしひかり(香川県産)、卵(綾南町)、玉ねぎ(善通寺市)、胡瓜(三木町)、びわ(坂出市林田町)...