新番丁スクエア
2024.07.01
6月のまある

二番丁公園によく遊びに行くのですが、この日は四葉のクローバーを見つけて喜んでいました。 「他にもないかな」と友だちと一緒に探していました。 香川大学のアルバイトの学生さんが『モルック』というスポーツ...
2024.07.01
二番丁公園によく遊びに行くのですが、この日は四葉のクローバーを見つけて喜んでいました。 「他にもないかな」と友だちと一緒に探していました。 香川大学のアルバイトの学生さんが『モルック』というスポーツ...
2024.05.29
まあるでは、4月から、健康運動指導士の阿部純也先生による運動教室が、月1回土曜開所日に行われています。 香川大学のグラウンドを使わせていただいているので、思う存分、身体を動かすことができます。 4・5...
2024.05.01
春休みに高松大学ジャグリング部の学生方が素敵なショーと体験をさせてくれました。 2階のグループホームのおばあちゃんたちと一緒に「上手やなあ~」「がんばれー」と応援しながら楽しく見させてもらいました。 ...
2024.04.14
まあるの子どもたちは、春休みの真っただ中。グループホームのお年寄りと楽しく触れ合う機会を持とうと、運動会を計画しました。まずは選手宣誓 ~ 正々堂々楽しむことを誓います。 子ども達の玉入れは、迫力満点...
2024.02.26
毎週、英語を教えてもらっている先生から”トトロ”の1000ピースのパズルを貸して頂きました。 冬休みからこつこつとし始めて一月中旬には完成させました。難しいところもあり、一つずつピースにはめ、合わせて...