さぬき
2024.01.01
【 おせち料理 】

新年明けましておめでとうございます。 昼食におせち料理とお屠蘇でお祝いしました。それぞれに願いが込められている定番料理の黒豆やかずのこ、伊達巻き、栗きんとん、煮しめ等、おせちならではの料理がいっぱい...
2024.01.01
新年明けましておめでとうございます。 昼食におせち料理とお屠蘇でお祝いしました。それぞれに願いが込められている定番料理の黒豆やかずのこ、伊達巻き、栗きんとん、煮しめ等、おせちならではの料理がいっぱい...
2024.01.01
養護では年末になると昼食に忘年会が行われます。 ビールやジュースで「乾杯」をして忘年会の始まり、すき焼きを囲みながら1年の事を振り返る方もいます。 〆にはうどん!「うどんおかわり!」と談笑を楽しみなが...
2024.01.01
12月27日は特養と養護が合同でもちつきを行いました! 仕込みは2日前から。 もち米を1日以上じっくり水に漬け、当日の朝に蒸し器で蒸していきます。 臼や杵も餅つきまでにお湯で温め準備はバッチリ! さぁ、餅...
2024.01.01
料理レクでパンケーキを作りました。 事前に男性利用者にお願いして材料を混ぜてくれている様子が料理男子(笑) 焼いたパンケーキに自身で好きなだけトッピングをしてもらうなど、セルフサービスでおこないまし...
2023.12.22
毎日ぐーんと寒くなり、冬らしくなってきましたね。 今日は暦の上では冬至です。 冬至とは、1年の中で昼が一番短い日になる日のことです。 デイサービスでも寒さに負けにために、とれとれ市場さんから頂いたゆず...