さぬき
2021.09.24
彼岸のお墓参り

入所して8年。 初めてのお墓参り。 お孫さんやひ孫さんのお名前を順番に言い、ご家族の健康を確認。 ご先祖様の前で久しぶりの親子の会話を楽しまれました。
2021.09.24
入所して8年。 初めてのお墓参り。 お孫さんやひ孫さんのお名前を順番に言い、ご家族の健康を確認。 ご先祖様の前で久しぶりの親子の会話を楽しまれました。
2021.09.24
毎年、これからの季節は桜の葉が落ち始めます。 ボランティアの鈴木さんが、朝早くから掃き集めてくださり助かっています。 秋晴れが爽やかな朝です。 鈴木さんありがとうございます。
2021.09.22
夕食後に月見茶会を開催しました。 秋の草花とともに、お抹茶を愉しまれました。 月のベールも外れ、お餅つきをするウサギが現れました。☆彡
2021.09.21
今夜は中秋の名月 月を愛でながら風流にお茶会… とはいきませんが舞台上に顔を出した大きな満月を眺めながらのお茶会になりました。
2021.09.20
今日は敬老の日 コロナ禍ということで少人数での敬老式を行いました。 さぬきの最高齢者は101歳! お祝い品や美味しい敬老御膳でお祝いしました。 みなさんこれからも益々お元気で健やかな日々をお過ごしくだ...