さぬき
2024.02.06
福男・福女

2月3日は節分!ということで辰年生まれの福男・福女の方達に福豆の代わりに甘納豆を配ってもらいました。 最初は恥ずかしそうに配られていましたが、みんなの喜ぶ顔を見ると、自然と身体が動いているご様子でした...
2024.02.06
2月3日は節分!ということで辰年生まれの福男・福女の方達に福豆の代わりに甘納豆を配ってもらいました。 最初は恥ずかしそうに配られていましたが、みんなの喜ぶ顔を見ると、自然と身体が動いているご様子でした...
2024.02.03
節分の日に1年の邪鬼を払うため、思い切り鬼に向かって豆に扮したボールを投げました。 中には鬼役の職員が可哀そうという方もいて、手加減して投げる方も(*´ω`) 職員が鬼に向かって投げるところを見ると、吹っ...
2024.02.03
今日は節分です。 節分といえば豆まきと恵方巻。 デイサービスでは、自分たちで細巻きを作り。 さすが、皆様手慣れた様子で細巻きを作っていました。 レクリエーションでは、鬼の登場!! 急に現れた鬼に、みんな...
2024.01.26
入居者様の家族様が野菜の飾り切りを持ってきてくれました。料理人さんで飾り切りが得意だそうです。 玄関に飾ると、通りがかった方達が足を止め、「よぉ熟れとる枇杷やのぉ」「本物じゃないんな!」と驚かれてい...
2024.01.16
謹賀新年。今年もよろしくお願い申し上げます。 ケアハウスでは12日に初釜茶会、15日に運営懇談会を行いました。 初釜茶会ではお抹茶と和菓子の味、そして小野小町の和歌が刻まれたお茶碗を見て、目でも楽しまれ...