さぬき
2022.01.13
新年式
新年式を執り行いました。 正装してやや緊張の中始まった新年式。 理事長の挨拶では、正月の「松の内」はいつまでかという問いかけに「15日!」と元気よく即答してくれたご利用者がいらっしゃいました!緊張がほ...
2022.01.13
新年式を執り行いました。 正装してやや緊張の中始まった新年式。 理事長の挨拶では、正月の「松の内」はいつまでかという問いかけに「15日!」と元気よく即答してくれたご利用者がいらっしゃいました!緊張がほ...
2022.01.11
今年は、初詣に行くことができました(o^^o) 一年、無事平穏に過ごせますよに、、
2022.01.11
新年式を行いました。皆さまにとって、今年も良い一年でありますようお祈り申し上げます。早くコロナが収束し、面会や外出、行事などが普通にできることを願い、職員一同より一層頑張ってまいりますので、よろし...
2022.01.07
あけましておめでとうございます 元旦に書初めをしました! 思い思いの言葉を自由に書いてくださいとお願いをすると・・・ 「何か書こうかなあ」「おもちを書こうか!」「できた!ほら!」と見せてくれたのは、ま...
2022.01.05
新年を迎え、放課後児童クラブまあるでは年末についた「おもち」を刻んで「かき餅づくり」をしたり、「福笑い」や「かるた」を手づくりして遊んでいます。子どもたちからは「2階行けんの?」ときかれます。グル...